2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 logistics-bengoshi 契約書関係 運送業の勘所<取引先との契約書編> 運送業の勘所<取引先との契約書編>のページがやっとこさ完成しました。内容をごらんいただければ、契約書をどういう風に作ればいいかわかるようになっています。 運送業において、なんにでも対応できる汎用型のひな型は意味がない上に […]
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 logistics-bengoshi 契約書関係 契約書って大切 契約書って大事なんです。まだまだ口頭のやり取りが多い業界ですが,言った言わないを防ぐために「まず契約書」なんですよね。 契約書のやり取りを拒まれる場合,その取引先はぷんぷんにおいます。トラブルのにおいです。 契約書は取引 […]
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 logistics-bengoshi 契約書関係 取引先との契約書 取引先との契約書,作っていますか? 契約書ってとても大事なんです! そんなんわかっとるわ~!と思っていてもなかなか作れないのが契約書。 内容が難しいし,よくわからないし…ということで先送りにしていませんか? また,取引先 […]
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 logistics-bengoshi 労働関係 雇用契約書の作成 顧問会社様から雇用契約書の作成のご依頼をいただきました。しっかり対応させていただきます! <雇用契約書の重要性> 運送会社のみなさん,雇用契約書を作成していますか? 運送業の顧問をしている中で雇用契約書を作成していない会 […]
2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 logistics-bengoshi 契約書関係 民法改正と運送業 2020年4月,大きな民法改正がありました。なんと120年ぶりの改正です。運送業にも影響のある改正ですので,経営者の方々は必見です。まずは時効の期間が変わったという点を押さえておくことが大事です。 1 運送料金の時効が1 […]