運行管理者試験の勉強方法

運行管理者試験の勉強は「とにかく知識を詰め込む」を方針として、
試験の4日前からスタートしました。

通常業務に加えての勉強になるのと、時間をかけて勉強をすると、試
験までに忘れてしまうと思ったので短期間で集中して詰め込む計画を
していました。

で、4日前に始めてわかったことは「時間が足りない!」です笑
もし時間に余裕がある方は、10日前くらいから始めた方がいいと
思います。

まず、youtubeで運行管理者試験対策の動画を4時間ぐらい見ました。
顧問先の社長さんから聞いてこれを実践しました。
ルネスタよしおさんの運行管理者試験対策(貨物)完全版
https://www.youtube.com/watch?v=7VdSuWnrY-c
にお世話になりました!

youtubeで一通りの知識を得てから、過去問にトライしました。
とにかくかたっぱしから解いていって、知識を詰め込む作業です。
過去問はいくら解いても正答率が50%を超えず心が折れました。
が、必ず似たような問題が出るので絶対やった方がいいです

試験本番はPCで試験を受けるCBT試験でした。
そういうの初めてで最初はよくわかりませんでしたがだんだん慣れ
ます。ってかみんなそうだろうしね。

で、ざざざーっとわかる問題だけ解いたところ、何と答えがわかる
問題が4問しかありませんでした!
どうするよオイ・・・と思い、残りの問題も解きましたが、これは
もはや「知っているかどうか」という問題が殆どで、いくら考えて
も答えが出るような問題ではないです。

そのため、えいやっ!で回答を決めるしかなく、潔く進めていった
ところ、随分と時間が余るということなりました。
その余った問題を距離とか計算するあの問題に使いました。

最初からもう少し時間をかけてやっていればこんなことにならなかっ
たのになぁと後悔したので、これから受ける方々はぜひとも過去問で
の知識の詰め込みをお勧めします!